QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

今日のアルペン諏訪号 5月12日

2013年05月12日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:45  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、仕事は休みでしたが結局お昼過ぎまで寝倒してしまいました。
午後から出かけ、バスのチェックは14:30茅野駅発のアルペン諏訪号 大阪梅田行き
アルピコ交通 30636号車(松本200か・377)
公式側10列+トイレ、非公式側11列のシート配列です。

今日も1台での運行でしたが、比較的多くのお客さんがいたようでした。  


今日のアルペン諏訪号 5月5日

2013年05月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:46  | Comments(2) | アルピコ交通
今日は、バスのチェックは14:30茅野駅発のアルペン諏訪号
アルピコ交通茅野営業所 30632号車(松本200か・173)
2001年導入のエアロクィーンです。
5月車検という事で今後が気になる車両です。
今日は、登山客らしき乗客を中心に比較的多くの乗客が見られました。

公式側9列+トイレ、非公式側11列のシート配列です。  


東京支店車 諏訪・岡谷線増車対応

2013年05月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:45  | Comments(2) | アルピコ交通
今日は、ゴールデンウィークの下りの帰省ラッシュがありました。
高速バスも下り便を中心に大幅な遅れと増車対応がありました。
アルピコ交通 東京支店08083号車(練馬200か27-44)
LED表示も 高速 岡谷駅 を掲出していました。
9列+拡大トイレ車両です。
①号車京王バス東、②・③号車山梨交通・アルピコ交通で運行されていたようです(便名不明)
アルペン号を撮りに行ったときに茅野営業所の高速車は全て出払っていました。  


今日のアルペン諏訪号 5月3日

2013年05月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:39  | Comments(0) | アルピコ交通
今日からゴールデンウィーク後半戦に入りました。暦通りの休みなので、後半は地元でゆっくりしていたいと思います。
バスのチェックは14:30茅野駅発のアルペン諏訪号 大阪梅田行き
アルピコ交通13021号車(諏訪200か・・44)
4月末に登録されたばかりのエアロエース
1番前だけが逆T字窓の「アルピコ窓」復活です。
公式側9列+トイレ、非公式側10列のシート配列です。  


今日のアルペン諏訪号 4月27日

2013年04月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:13  | Comments(0) | アルピコ交通
今日から、ゴールデンウィーク前半3連休に突入しました。
今年は暦の並びが悪く、前半・後半に別れます。
今日は、バスのチェックは14:30茅野駅発のアルペン諏訪号です。
30640号車(諏訪230あ・640)
PKG代セレガ さすがに増車等は無く比較的空席もみられた様でした。  


12月24日 新宿高速BTにて②

2013年04月26日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:19  | Comments(0) | アルピコ交通
まだまだ、去年の12月24日に新宿高速BTで撮影した写真を。
アルピコ交通松本営業所 12003号車(松本200か・846)
10093号車(松本200か・114)
新旧のいすゞガーラ
増車対応に入る貸切仕様のガーラSHD
長野営業所40987号車(長野200か・987)

アルピコ交通編第2弾を駆け足で・・・。  


12月24日 新宿高速BTにて

2013年04月25日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:12  | Comments(0) | アルピコ交通
昨年の12月23・24日に上京した時の写真を。
新宿高速BTで撮影した写真を整理していきます。
アルピコ交通長野営業所40461号車(長野200か・461)
松本営業所 10291号車(松本200か・277)
白馬営業所 06073号車(松本200か・547)
長野営業所 12011号車(長野200か11-75)
プライムシングル搭載のエアロエース

駆け足でアルピコ交通編第一弾とします・・・。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス4月20日

2013年04月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:44  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、仕事は休みでしたが定期通院でしたので午前から出かけました。
バスのチェックは、岡谷駅10:20発の3812便
アルピコ交通 茅野営業所 32643号車(諏訪200か・・32)
2012年登録のいすゞガーラ
公式側9列+トイレ、非公式側10列のシート配列です。
この時間は1台で運行でした。  


今日のアルペン諏訪号 4月7日

2013年04月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:13  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、日曜日でした。日本列島は春の嵐「爆弾低気圧」に襲われました。一部中央東線の特急列車の運休があったようでしたが高速道と高速バスのほうは大丈夫だったようです。
今日の、バスのチェックは14:30茅野駅発アルペン諏訪号大阪行き
アルピコ交通/諏訪バス 39641号車(諏訪230あ・641)
2009年導入のBKG代エアロエース  


今日のアルペン諏訪号 3月24日

2013年03月24日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:59  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、信州まつもと空港見学会に出かけようかと思いましたが早起きできず断念。午後からいつも通り出かけました。
バスのチェックは14:30茅野駅発アルペン諏訪号大阪行き
アルピコ交通 05067号車(諏訪200か・・40)
移籍組セレガ:元川中島バス40535号車
今日も、茅野からのお客さんも結構見られました。  


3月16日 双葉SAにて③

2013年03月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:45  | Comments(2) | アルピコ交通
今日は、お彼岸の中日でした。
お墓参りには行きましたが、来客があったため外出できませんでした。
先週の土曜日に撮影した写真を。
アルピコ交通 12204号車(松本200か・868)
2012年導入のセレガハイブリッド
トイレ無11列シートの55人乗り車両です。
上りの増車対応に使用された様で、下りは回送でした。  


双葉SAまでドライブ

2013年03月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:32  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、休みの日の割には早起きをして、整形外科医院に行きました。
いつもの病院よりは早く終わりましたので、天気がよかったこともあり少しドライブをして、中央道双葉SAまで行きました。
アルピコ交通 12012号車(松本200か・839)
2012年導入のエアロエース
Sクラスシート搭載の松本~新宿線用車
またどこかへ行きたいなぁと思いました。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月16日

2013年03月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:14  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、ゆっくりと休みが取れました。
バスのチェックは10:20岡谷駅発3812便を
①号車 アルピコ交通/諏訪バス30637号車(松本200か・455)
セレガ
さらに②号車には
30638号車(松本200か・377)
エアロバス

ハイウェイバス・ドットコムで昨日見たところ、トイレ付車両が②号車に入っている事がわかっていましたので何が入るか気になっていましたがこの組み合わせになりました。  


2月24日 信州まつもと空港にて②

2013年02月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:50  | Comments(0) | アルピコ交通
もう少し、日曜に信州まつもと空港で撮影した写真を。
アルピコ交通/松本電鉄10200号車(松本200か・211)
パチンコ店のラッピングです。
パチンコNEW TOKYO
エアポートシャトルは
10181号車(松本200か・197)でした。  


2月24日 信州まつもと空港にて

2013年02月26日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:31  | Comments(0) | アルピコ交通
日曜日に信州まつもと空港で撮影したバスの写真を。
アルピコ交通/松本電鉄10679号車(松本22あ17-84)
新宿へ、バスという手もある! ラッピング
1996年登録の日野HIMR
非公式側は名古屋へ、バスという、手もある!です。  


2月24日 松本駅前にて

2013年02月25日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:46  | Comments(0) | アルピコ交通
昨日、松本駅前で少しだけバス撮りをしました。
アルピコ交通 松本電鉄11021号車(松本200か・769)
日野ポンチョ アルプちゃんラッピング
さらに・・・
11020号車(松本230あ・841)
松本市出身の草間弥生さんデザインの「水玉」ラッピングバス
ポンチョを2台撮影できました。
  


アルペン諏訪号 2月11日(茅野発)

2013年02月14日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:19  | Comments(0) | アルピコ交通
2月11日に撮影したバスの写真をもう一題
岡谷駅からの乗客が多かったのか、非公式側のトランクから荷物を入れています。
本来はバス停専用レーンですので問題はありませんが・・・。
車両は39641号車(諏訪230あ・641)エアロエースでした。  


2月3日 信州まつもと空港にて③

2013年02月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:17  | Comments(0) | アルピコ交通
3日(日曜日)に信州まつもと空港で撮影した写真を。
アルピコ交通 10830号車(松本200か・801)
オレンジリボンキャンペーン ラッピング車です。

エアポートシャトルは
10180号車(松本200か・196)でした。
こちらも、リアの広告が追加されています。  


12月23日 双葉SAにて②

2013年02月01日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:35  | Comments(2) | アルピコ交通
12月23日に双葉SAで撮影した写真をもう1題
アルピコ交通/松本電鉄11096号車(松本200か・759)
Sクラスシート搭載のセレガです。  


今日のアルペン諏訪号 1月27日

2013年01月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:28  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、14:30茅野駅発の「アルペン諏訪号」大阪・梅田行きをチェック。
アルピコ交通 05064号車(諏訪200か・・43)
移籍組のセレガですが
社番が公式側の前輪の後ろのみにあります。
屋根上の旧社番10498号車はそのまま残されています。