QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

5月25日 羽田空港にてANA編②

2013年07月02日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:33  | Comments(0) | ANA(全日空)
さて、5月の上京記から羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
B767-381(JA8669)
ANAのB767はERも含め51機(3月31日現在)います。
JA8970
JA8275 心をひとつに、がんばろうニッポン

JA8567
JA8674 ゆめジェット
B767編でした。  


5月25日 羽田空港にてANA編

2013年06月29日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:27  | Comments(0) | ANA(全日空)
さて、今日は決算棚卸で出勤日だったため、過去に撮影した写真の整理を。
5月25日に羽田空港に行った時の写真を。ANA編です。
B747-481D(JA8966)
全日空からも今年度中にB747は引退する予定です。
JA8965はこの6月に引退してしまいました。
JA8961
JA8960
ちょっと無理がありますが。JA8957を
ジャンボ編でした。   


5月25日 羽田空港にて

2013年05月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:50  | Comments(0) | ANA(全日空)
5月25日(土)に羽田空港で撮影した写真の整理を。
ANAのB787の慣熟飛行を
JA815Aのランディング
JA801A
RWY34Rからテイクオフ
JA803A
6月1日の運航再開に向け試験飛行と慣熟飛行が続く様です。  


5月25日 羽田空港へ

2013年05月26日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:05  | Comments(0) | ANA(全日空)
日付が変わってしまいましたが・・・。
25日は、羽田空港へ出かけました。第2旅客ターミナルビルに行くと、
「展望デッキは警備の都合により閉鎖させていただいております」との張り紙と放送が・・・。
理由はこいつの様でした。
コックピットの窓から国旗がでている全日空のJA58AN(B737-881)

どなたさまが搭乗していたかはわかりませんが・・・。
この後デッキは開放されました。

本当は、ANAが行っているB787の慣熟フライトを撮るためでした。
国内線用機は羽田~新千歳で行われているようなので風向きが良ければ目の前のRWY34Rを使用する確率が高くなりますので・・・。
全日空のB787は明日から臨時便として、6月1日からは正式に路線復帰します。  


12月24日 羽田空港にてANA編④

2013年03月29日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:49  | Comments(0) | ANA(全日空)
まだまだ、12月24日に羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
国際線ターミナルの展望デッキからRWY34Lに着陸する飛行機を捉えましたので少し遠くなります・・・。
B767-381(JA8342)
B777-281(JA709A)
B777-381(JA754A)ピースジェット
B737-781(JA02AN)
現在は「トリトンブルー」に塗りなおされています・・・。
B777-281(JA712A)STAR ALLIANCE塗装
JALのJA771A oneworldとの並び・・・。
以上、ANA編でした。  


12月24日 羽田空港にてANA編③

2013年03月28日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:46  | Comments(0) | ANA(全日空)
さて、話を昨年の12月に上京した際、羽田空港で撮影した写真の整理を。
ANA編で続きます・・・。
B777-281(JA706A)
B777-381(JA751A)心をひとつに、がんばろうニッポン
A320-211(JA8395)
ANA:第二ターミナル撮影編としておきます。  


12月24日 羽田空港にてANA編②

2013年03月15日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:59  | Comments(0) | ANA(全日空)
まだまだ、12月24日に羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
JA8965 B747-481D 
テイクオフを。
JA8960のランディング
折返しのテイクオフを。
引退が進むB747を2機・・・。  


12月24日 羽田空港にてANA編

2013年03月14日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:41  | Comments(0) | ANA(全日空)
昨年の12月23・24日と上京した時の写真の整理をしていきます。
羽田空港で撮影した写真を。ANA編です。
JA811A(B787-881)
この時はまだ問題なく運航していました・・・。
JA812A
JA802A
JA816A
国際線ターミナルからJA803A

しっかりとした原因究明と一刻も早い運行再開を望むばかりです。  


11月25日 機窓から

2012年12月28日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:37  | Comments(0) | ANA(全日空)
まだまだ、11月3連休の写真の整理を続けます。
山口宇部から羽田までANA696便に搭乗した際の機窓の写真を。
明石海峡大橋付近
富士山
窓からロールスロイスエンジンと主翼を。B787特有のカーブが見られます。

窓からの写真を。  


11月24日 山口宇部空港 夜練

2012年12月25日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:18  | Comments(0) | ANA(全日空)
さて、まず11月3連休の写真の整理から終わらさてしまいたいと思います。
が、ネタはまだあるのでしばらく続けます。
山口宇部空港での「夜練」の写真を。
B787-881(JA802A)NH697便~NH700便
その後の山口「ステイ」となるNH699便は
同じく、初期の787塗装のJA801Aが来ました。
ANAのB787就航路線も着々と増えていますね。  


11月18日 ANA696便

2012年11月26日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:55  | Comments(0) | ANA(全日空)
この11月3連休の旅行を「リベンジの旅」としたもう一つの理由に、前回岡山へ出かけたときに、ANAのB787に乗れなかったためでもありました。
この時は、機材に不具合が発生しB737-881に機材変更になったのでした。
山口宇部空港から羽田空港までの搭乗です。
東京からの693便としてランディングするJA801A
去年の11月1日に定期路線ファーストフライトの時に羽田→広島で搭乗した機体と一緒です。
今回はプレミアムクラスの窓側を確保する事ができました。

FlightAwareによりますと、山口宇部空港13:17発(定刻12:50)、羽田空港14:24着(定刻14:15)でした。
一部の座席に不具合が発生し、修理・応急処置の為出発が遅れました。  


9月16日 羽田空港にて⑨

2012年10月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:48  | Comments(0) | ANA(全日空)
もう少し、9月16日に羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
B767-381(JA8363)奥にB787-881(JA804A)
B747-481D(JA8959)
B777-281(JA712A)スターアライアンス塗装機
B777-381(JA754A)ポケモン・ピースジェット

以上でANA編&飛行機編を終了します。  


9月16日 羽田空港にて⑧

2012年10月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:20  | Comments(0) | ANA(全日空)
結局、遅くなりついでに・・・。
記事を更新しておくことにします。9月16日に羽田空港で撮影した写真の整理を続けていきます。まだまだANA編です。
B737-881(JA57AN)
B747-481D(JA8961)
B767-381(JA8674)のテイクオフ
B737-881(JA51AN)スターアライアンス塗装機

もう少し、ANA編でひっぱろうと思います。汗)  


9月16日 羽田空港にて⑦

2012年10月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:26  | Comments(0) | ANA(全日空)
まだまだ、9月16日に羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
引き続きANA編です。
B777-381(JA751A)
A320-211(JA8997)数を減らしつつもまだまだ現役のエアバス機です
B747-481D(JA8956)ポケモン・お花ジャンボ
ボンバルディアDHC8-Q300(JA804K)
離島線を中心にボンバルディア機も活躍しています。
B737-881(JA66AN)
B767-381(JA8273)

第2ターミナルにずっといましたので、ANA編は結構写真があります・・・。汗)  


9月16日 羽田空港にて⑥

2012年10月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:14  | Comments(0) | ANA(全日空)
9月16日に羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
全日空編に移ります。
B787-881(JA801A)
JA812A
JA810A
JA809A
JA811A
JA804A

この日は3時間半くらいの滞在でこれだけB787を撮影する事ができました。
国際線用を含め、10月頭で15機B787が登録されています。  


7月28日 羽田空港にてANA編③

2012年08月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:36  | Comments(0) | ANA(全日空)
もう少し、7月28日に羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
ANA編 コンデジでの撮影したものを。
スポットイン中のJA810A(B787-881)
B737-881(JA51AN)スターアライアンス塗装機
さらにJA802A(B787-881)
B777-281(JA712A)
JA812A(B787-881)1往復して戻ってきました。
もう一機B787-881 レジがわからず・・・。
展望デッキの閉鎖直前に3機のB787が羽田に戻っていました。
こちらもB747-481D、レジがわからず・・・。
「夜撮りキレイテクノロジー」もいまいち・・・です。

羽田空港での撮影編は以上で終わります・・・。汗)  


7月28日 羽田空港にてANA編②

2012年08月17日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:35  | Comments(0) | ANA(全日空)
まだまだ、7月28日に羽田空港で撮影した写真の整理をしていきます。
これまた再掲ですが B787-881(JA810A)
B747-481D(JA8960)
B777-281(JA704A)
B777-281(JA711A)スターアライアンス塗装機

夜撮りの反省・・・基本的にフラッシュを使用しないため、シャッターがおりず、きれいに撮れない。汗)  


7月28日 羽田空港にてANA編①

2012年08月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:20  | Comments(0) | ANA(全日空)
今日から、一足早く「盆明け」の仕事となりました。
12日から休みでしたので仕方がないかと思いながらも・・・。
ネタは、休み前に綴っていた、7月28日に羽田空港で撮影した写真を。
ANA編に行きます。
再掲になりますがB787-881(JA812A)
B747-481D(JA8956)ポケモン・お花ジャンボ
B747-481(JA8957)ポケモン・ピカチュウジャンボ
B777-281(JA8198)
B747-481D(JA8966)
学校が夏休みに突入したからという訳ではありませんが、ポケモンジャンボも2機とも見られました。  


羽田空港へ

2012年07月29日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:44  | Comments(0) | ANA(全日空)
日付が変わってしまいまいましたので・・・昨日(28日)夕方から羽田空港へ出かけました。ANAのB787を撮影するために・・・。
B787-881(JA812A)7月にデリバリーされたばかりの機体です。
さらにJA810A こちらも6月末にデリバリ-されてきた機体です。
暗くなってから、JA802A

結構、ANAでは、B787も増えてきました。  


5月27日 新千歳空港にて⑥

2012年07月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:39  | Comments(0) | ANA(全日空)
まだまだ、5月27日に新千歳空港で撮影した写真の整理を。
B737-881(JA64AN)
B777-281(JA8969)
B767-381(JA8568)
DHC8-Q400(JA841A)
B777-381(JA757A)

前述の通りこの日はRWY01Lからのテイクオフのためターミナルビルの目の前では機首を上げていく姿が見られます。

ちなみに今日、この会社は公募増資(9億1400万株の新株発行)を発表。
その直後から株価が暴落しました。
B787などの機材の充実・設備投資に使われる予定とのことです。
業績そのものは、悪くない事はわかっているのですが。何とか回復をしてほしいものです。