信州まつもと空港、FDAチャーター便 5月12日
今日も、信州まつもと空港にフジドリームエアラインズのチャーター便が運行されました。
今日は、赤の1号機(JA01FJ)での運行でした。
今日は、一回デモフライトが行われました。
JAC便到着と同時にデモフライトに出たため、並びの写真はありません。
JA01FJは、ウイングレットとコックピットの窓の下にお菓子メーカーの
「シャトレーゼ」の文字が入っています。
3号機は「ちびまるこちゃん」のシールが貼ってあるそうです。
「シャトレーゼ」の文字が入っています。
信州まつもと空港、FDAチャーター便。
今日も、信州まつもと空港へ。
今日は、フジドリームエアラインズのチャーター便が運行されました。
水色のエンブラエル170型機の2号機(JA02FJ)が来ました。
トラビスジャパン他のツアーの便でした。
グランドスタッフ(グランドハンドリング)の研修も兼ねてと思われます。
SAS(静岡エアポートサービス)の作業衣を着た人とJALの作業衣を着た人(松本電鉄の空港スタッフ・作業員)が、色々と手順等を確認しているように見えました。
今日は、空港東側の道路からE170とDHC8-Q400の並びを。
2時間程の滞在でしたが、デモフライトはなく、少し残念でしたが・・・。
今日は、フジドリームエアラインズのチャーター便が運行されました。
トラビスジャパン他のツアーの便でした。
SAS(静岡エアポートサービス)の作業衣を着た人とJALの作業衣を着た人(松本電鉄の空港スタッフ・作業員)が、色々と手順等を確認しているように見えました。
初日は、プラチナチケット?
信州まつもと空港で6月1日から運行する、FDA(フジドリームエアラインズ)のチケットが発売されました。
午前10過ぎの時点で信州まつもと発定期便1号便、札幌(新千歳)行きのFDAの方は早くもキャンセル待ち状態になりました。
コードシェアのJALの方も、昼過ぎには、キャンセル待ちになりました。
(写真はともに、デモフライトの模様です。)
関心の高さは、うかがえますが、いつまでこの「ご祝儀相場」が続くのでしょうか・・・?
5月には某旅行会社のチャーターで松本~静岡が運行されます。
私も、早い時期に乗ってみたいと思案していますが・・・。
午前10過ぎの時点で信州まつもと発定期便1号便、札幌(新千歳)行きのFDAの方は早くもキャンセル待ち状態になりました。
関心の高さは、うかがえますが、いつまでこの「ご祝儀相場」が続くのでしょうか・・・?
5月には某旅行会社のチャーターで松本~静岡が運行されます。
私も、早い時期に乗ってみたいと思案していますが・・・。