2月3日 信州まつもと空港にて③
3日(日曜日)に信州まつもと空港で撮影した写真を。
アルピコ交通 10830号車(松本200か・801)
オレンジリボンキャンペーン ラッピング車です。
エアポートシャトルは
10180号車(松本200か・196)でした。
こちらも、リアの広告が追加されています。
2月3日 信州まつもと空港にて②
2月3日に信州まつもと空港で撮影した写真を
収納作業中の長野県消防防災ヘリ「アルプス」
JA97NA ベル412EP
信州大学病院のドクターヘリ JA120D ユーロコプターEC135P2
17時少し前に帰着します。
ヘリコプター編を。
JA97NA ベル412EP
ヘリコプター編を。
今夜は・・・
明日の朝にかけて雪の予報が出されています。
せっかく雪が消えかけたのに・・・。
暦の上では「春」でもまだまだ冬真っ盛りですね。
明日に備えて、少し早く休もうと思います。
と、いうことで・・・散文にて失礼いたします。
せっかく雪が消えかけたのに・・・。
暦の上では「春」でもまだまだ冬真っ盛りですね。
明日に備えて、少し早く休もうと思います。
と、いうことで・・・散文にて失礼いたします。
信州まつもと空港 2月3日
昨日、信州まつもと空港へ行ってきました。
札幌・新千歳からのFDA212便は
緑の4号機JA04FJがRWY18から16:10過ぎにランディング
少し遅れての到着でした。
折返しの福岡行きFDA203便は
16:40のドアクローズ・プッシュバック
RWY36からテイクオフ
少し、遅れ気味の運行でした。
札幌・新千歳からのFDA212便は
少し遅れての到着でした。
折返しの福岡行きFDA203便は
少し、遅れ気味の運行でした。
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス2月3日
今日は、久しぶりに13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック。
京王バス東 51209号車(品川200か24-76)
2012年登録のエアロエースです。
左の前輪は「スリーダイヤマーク」とナットの緩みを目視確認するラインが赤く引かれています。
12月23日 新宿高速BTにて
今日は、「休日出勤」でした。バスのチェックはしなかったので、過去の写真から。12月23日の上京記から新宿高速BTでバスを降車後撮影した写真を。
富士急山梨バスF0201号車(富士山210あ・201)
山中湖・平野行き ヒュンダイユニバースです。