8月12日 新宿高速BTにて②
8月盆休みのネタから。新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
アルピコ交通 長野営業所12011号車(長野200か11-75)
プライムシート搭載のエアロエース
40587号車(長野200か・587)
貸切仕様のセレガSHD
13020号車(松本200か・902)
2013年導入のエアロエース
22061号車(松本200か・227)
アルピコハイランドバスの貸切仕様セレガ
13019号車(松本200か・895)
2013年導入白馬営業所のエアロエース
この時は、白馬行きの入線の頃から激しいゲリラ豪雨に襲われました。
2013年導入白馬営業所のエアロエース
この時は、白馬行きの入線の頃から激しいゲリラ豪雨に襲われました。
8月12日 新宿高速BTにて①
さて、8月盆休みの旅行記も最終盤、新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
アルピコ交通/諏訪バス 30640号車(諏訪230あ・640)
この日は飯田行きに入っていました
川中島バス40461号車(長野200か・461)
松本営業所 13017号車(松本200か・893)
2013年導入のエアロエース
アルピコハイランドバス 22062号車(松本200か・228)
増車対応の貸切用セレガ
アルピコ交通 第一弾でした・・・。
アルピコ交通 第一弾でした・・・。
今日のアルペン諏訪号 11月17日
今日のアルペン諏訪号 11月4日
今日は、茅野駅16:10発のアルペン諏訪号もチェックしました。
アルピコ交通 12006号車(諏訪200か・・35)
2012年導入のエアロエース
今日も、茅野からは大きなリュックを背負った登山者らしきお客さんが多かったようです。
今日も、茅野からは大きなリュックを背負った登山者らしきお客さんが多かったようです。
中央高速バス 11月2日
もう一題、11月2日に撮影した高速バスを。
10:20岡谷駅発の中央高速バス3812便
アルピコ交通 05064号車(諏訪200か・・43)
転籍組セレガが入りました。
岡谷からのお客さんは無かったようで・・・。
この便も1台での運行でした。
10:20岡谷駅発の中央高速バス3812便
8月10日 双葉SAにて
さて、次なる旅行記は・・・。8月10日から12日にかけて東京~青森と乗り歩いた時のものを。行き帰りの「乗りある記」は済んでいるので途中途中を。双葉SAでの休憩中に撮ったものを・・・。
アルピコ交通松本営業所 11096号車(松本200か・759)
05069号車(松本200か・864)
新採番の転籍組セレガ・・・アルピコ交通は本当に目まぐるしく転籍をしている車があるので備忘録となってしまいます。
新採番の転籍組セレガ・・・アルピコ交通は本当に目まぐるしく転籍をしている車があるので備忘録となってしまいます。
アルペン長野号 10月27日
27日は少しドライブをして、姨捨まで出かけました。
帰り道に、アルペン長野号を発見!。梓川SAで撮影できました。
アルピコ交通長野営業所 40886号車(長野200か・886)
3列シートのエアロエース
阪急バスからの貸与車ではなく川中島バス導入の車両でした。
2008年に現アルピコ交通のエアロエースの中で一番初めに導入された車両です。
帰り道に、アルペン長野号を発見!。梓川SAで撮影できました。
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス10月19日
今日は、仕事は休みでしたが定期通院のため午前中から活動していました。
バスのチェックは10:20岡谷駅発の中央高速バス3812便
アルピコ交通茅野営業所 30636号車(松本200か・377)
エアロバス
1台での運行でした。
岡谷駅前からの乗客は少な目でした。
バスのチェックは10:20岡谷駅発の中央高速バス3812便
6月16日 新宿高速BTにて③
もう少し、6月16日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
アルピコ交通 13020号車(松本200か・902)
2013年導入のエアロエース
10290号車(松本200か・276)
2002年導入のエアロバス
13019号車(松本200か・895)
白馬営業所の2013年導入エアロエース
12004号車(松本200か・847)
長野→松本移籍:Sクラスシート搭載のいすゞガーラ
10291号車(松本200か・277)
2002年導入のエアロバス
増車に高速用車が使われたり、貸切用車が使われたりと色々あります。
アルピコ交通編でした。
白馬営業所の2013年導入エアロエース
増車に高速用車が使われたり、貸切用車が使われたりと色々あります。
アルピコ交通編でした。
信州まつもと空港 10月13日③
日曜日に信州まつもと空港で撮影した写真の整理を。
エアポートシャトルに高速用10292号車(松本200か・278)
アルウィンで松本山雅の試合があり、そちらのシャトルバスに路線車が使用された影響かと・・・。
エアロバスが使用されるとは思いませんでした・・・。
マグネットシールを使用するため運用に柔軟性があるようです。
6月16日 新宿高速BTにて②
まだまだ、6月16日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
アルピコ交通/川中島バス 40462号車(長野200か・462)
この車両は京王電鉄バスからの受委託便ですが・・・
業務用携帯電話が「京王受諾便」とあります。
セレガ
13017号車(松本200か・893)
松本営業所の2013年導入エアロエース
長野営業所 12011号車(長野200か11-75)
プライムシングル搭載のエアロエース
40352号車(長野200か・352)
貸切仕様のいすゞガーラ 増車対応にあたっていました。
アルピコ交通編第2弾でした。
業務用携帯電話が「京王受諾便」とあります。
アルピコ交通編第2弾でした。
6月16日 新宿高速BTにて①
世間は、今日から3連休という方々が多いかと思いますが・・・。
なぜか、仕事です。汗) ということで過去に撮影した写真の整理を。
さて、次なる「記録」は6月15・16日に日経TESTのために上京した時の写真を整理していきます。行き帰りと「トピックス」はすでに掲載済ですので、帰りに新宿高速BTで撮影した写真を・・・。
アルピコ交通 11095号車(松本200か・758)
Sクラスシート搭載のセレガ
97180号車(長野200か12-32)
長野営業所の車ですがこの日は松本線の②号車に。
30635号車(松本200か・283)
エアロバス
30640号車(諏訪230あ・640)
茅野営業所(諏訪バス)のセレガ
アルピコ交通第一弾でした。
なぜか、仕事です。汗) ということで過去に撮影した写真の整理を。
さて、次なる「記録」は6月15・16日に日経TESTのために上京した時の写真を整理していきます。行き帰りと「トピックス」はすでに掲載済ですので、帰りに新宿高速BTで撮影した写真を・・・。

アルピコ交通第一弾でした。
5月26日 新宿高速BTにて⑤
まだまだ、5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
アルピコ交通長野営業所 12009号車(長野200か11-69)
プライムシート搭載のエアロエース
40253号車(長野200か・253)
貸切仕様のセレガ ②号車対応です。
松本営業所 13020号車(松本200か・902)
今年度導入のエアロエース
白馬営業所 13019号車(松本200か・895)
こちらも今年度導入のエアロエースです。
以上でアルピコ交通編を終了といたします。
以上でアルピコ交通編を終了といたします。
5月26日 新宿高速BTにて④
まだまだ、5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
アルピコ交通/松本営業所 13018号車(松本200か・894)
今年度導入のエアロエース
さらに長野営業所(旧川中島バス)42360号車(長野200か23-60)
エアロクィーン この日は松本線の②号車対応でした。
長野営業所 40461号車(長野200か・461)
京王からの運行受託便でした。
アルピコハイランドバス22062号車(松本200か・228)
岡谷行きの②号車対応の貸切仕様のセレガ
アルピコ交通編 第4弾でした。
アルピコ交通編 第4弾でした。
5月26日 新宿高速BTにて③
まだまだ、5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
アルピコ交通/松本電鉄 11096号車(松本200か・759)
Sクラスシート搭載のセレガ
アルピコハイランドバス 21051号車(松本200か・150)
貸切仕様のセレガ
05064号車(諏訪200か・・43)
新採番組のセレガはこの日は飯田へ。
11095号車(松本200か・758)
Sクラスシート搭載のセレガもう一台。
アルピコ交通は頻繁に移籍が行われますので、備忘録になってしまいます。汗)
アルピコ交通は頻繁に移籍が行われますので、備忘録になってしまいます。汗)
5月26日 新宿高速BTにて②
平日は前ネタを引っ張っていきたいと思います。
5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
アルピコ交通茅野営業所 30636号車(松本200か・377)
エアロバス
アルピコハイランドバス 29103号車(松本200か・730)
貸切仕様のいすゞガーラ
長野営業所 12007号車(長野200か11-64)
プライムシート搭載のエアロエース
長野営業所 40961号車(長野200か・961)
アルピコ交通編 第2弾でした。
5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
アルピコ交通編 第2弾でした。
今日のアルペン諏訪号 9月23日
今日は、昨日の疲れもあってか午前中は寝倒してしまいました。
お昼過ぎにお彼岸のお墓参りに行った後、バスのチェックへ。
16:10茅野駅発のアルペン諏訪号 大阪梅田行き
アルピコ交通 32643号車(諏訪200か・・32)
3連休最終日、八ヶ岳からの登山客が比較的多そうでした。
お昼過ぎにお彼岸のお墓参りに行った後、バスのチェックへ。
16:10茅野駅発のアルペン諏訪号 大阪梅田行き
9月15日 アルペン松本号 夜行便
9月15日は松本泊まりでした。コンサートが終わって、駅周辺に戻った後夜行のアルペン松本号のチェックを。
アルピコ交通 2904号車(松本200か・916)
阪急バスの大阪200か22-23のナンバーをつけていた夜行用3列独立シート車両です。阪急バスの運行休止に伴い、アルピコ交通に貸出されているものです。
この日は台風の接近のため「途中で運行の打ち切り」「松本へ戻る」といった条件付きの運行でした。
この日は台風の接近のため「途中で運行の打ち切り」「松本へ戻る」といった条件付きの運行でした。
5月26日 新宿高速BTにて①
今日から世間は3連休というところが多い中、仕事です。
5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理をしていきます。
アルピコ交通32643号車(諏訪200か・・32)
いすゞガーラ 茅野営業所
45195号車(長野200か11-74)
エアロクィーン 長野営業所
06073号車(松本200か・547)
いすゞガーラ 白馬営業所
最近はいろいろと営業所間の転籍が多い高速車ですが・・・。
その時その時の記録をしていきたいと思います。
5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理をしていきます。
最近はいろいろと営業所間の転籍が多い高速車ですが・・・。
その時その時の記録をしていきたいと思います。
9月1日 信州まつもと空港にて③
9月1日に信州まつもと空港で撮影した写真を整理していきます。
エアポートシャトルに10900号車(松本200か・734)
日野ブルーリボンシティハイブリッド
マグネット?の表示は付いていませんでしたが・・・。
相変わらず、お客少な目でした。