アルペン松本号に、夜行便。

諏訪のブーちゃんつれづれ記

2010年06月22日 23:45

松本~大阪・梅田の「アルペン松本号」に、夜行便が設定されます。
同じナガブロの、みすずかるさんのブログ及び、松本電鉄のHPに載っています。
ただ、ん?と思ったのは、長野道岡谷バス停に停車する事です。
岡谷インターの脇に駐車場はあるものの、いつも満車状態(無料開放されているせいですかね~?)でバス利用者が使用できるかということと、ICの駐車場からバス停まで、離れている事と、バスランプ(バス停に向かうバスの専用レーン)を今のところ、通らなければいけない事です。
であれば、わざわざ、一旦高速から降りる構造の長野道岡谷バス停より「中央道辰野」の方が、バス利用者用の駐車場もあり便利なのではないのでしょうか。
松電も、名古屋~松本線は中央道辰野停車です。
アルペン諏訪号が中央道辰野に止まっている事もあり、すぐの実現は無理かもしれませんが、検討してほしいと思います。
現在、昼行便の主務車10696号車(松本200か・548)現行ガーラ
写真は今年の1月に、構内を見せていただいた時のものです。許可いただいて、撮影したものです。
3列仕様を新車導入するとしたら、川中島バスの「実績」にならい、セレガーラでしょうか・・・。
松電は、現行ガーラも導入していますからね~。
諏訪バスがエアロエースを新たに導入するそうですので、それと合わせて、グループで同時発注するのでしょうか?
少し楽しみです。

関連記事