中央高速バス。6月1日

諏訪のブーちゃんつれづれ記

2010年06月09日 23:46

ちょっと前の話になってしまいますが・・・。
6月1日にFDAのファーストフライトに搭乗し、新千歳から羽田に出て、東京からは中央高速バスで帰ってきました。
新宿BT、18:50発岡谷駅行き3821便です。
JRバス関東H654-07411号車(松本200か・677)です。
エアロエース乗車です!。
私の調査では、07412号車のはずでしたが、07411号車でした。
以前、07412号車に乗った時は液晶モニター表示がされていませんでしたが
この日は(07411号車は)液晶に次の停留所が表示されていました。

ひとつ前の、18:20新宿発の3819便は
諏訪バス39641号車でした。空席があれば、バス入線の時点で1便早めようかと思いましたが、「キャンセル待ち」表示だったため3821便に乗りました。
諏訪・岡谷線では運が良ければ、京王バス東、JRバス関東、諏訪バスと3社でエアロエースが見られます。

PS:三菱ふそうが、エアロキングの生産を8月いっぱいで取りやめるそうです。一部ユーザーにはコンスタントに導入されていたはずですので、少し残念です。

関連記事